家庭のこと イライラする?夫婦のコミュニケーションの取り方(その後) こんにちは、こしおです! 今日は昨日の投稿の続編です。 生後4ヶ月の子どもの育児に対して妻と意見や行動が噛み合わず、お互いが不満やイライラを抱えることがしばしばありました。このため、前回の最後に「会話を増やす」「妻の話を聴く」... 2021.10.11 家庭のこと
家庭のこと イライラする?夫婦のコミュニケーションの取り方 こんにちは、こしおです。 今日は夫婦のコミュニケーションの取り方についてお話しようと思います。4ヶ月前に子どもが産まれて夫婦で子育てに奮闘中ですが、妻のやりたいことが理解できずよく揉めます… これまでの夫婦生活を振り返ってみる... 2021.10.10 家庭のこと自己啓発
家庭のこと 突然のギャン泣き(泣)パパとのお風呂を成功させるコツ こんにちは、こしおです! 今回は、生後数ヶ月の赤ちゃんとパパとのお風呂を成功させるためのコツについて解説します! まだ小さい赤ちゃんをお風呂に入れるのって怖いですよね。(´・ω・`) ママに勧められて、休みの日くらい自分... 2021.10.09 家庭のこと
家庭のこと ママ友ができて気づいた丨妻の産後の閉塞感 こんにちは、showt.bizです! 今日、妻にママ友ができました (*^^*) 5月に娘が産まれ、彼女にとってはそれまで縁のなかった身寄りのない土地で子育てがスタートしました。頼りにできる知り合いもおらず、コロナの影響で自宅... 2021.10.03 家庭のこと