こんにちは、showt.bizです。
今回のポストが8回目。毎日1ポストしているので、開設から一週間が経ちました!
今回は、ブログ初心者の僕が開設から現在までを振り返ってみて感じたことを記事にしてみたいと思います。これからブログを始めようという方にとって少しでも参考になればいいなと思います。
結論から言うと、やってよかった!( ´∀`)
では、今回もよろしくお願いします!
正直しんどかった
ブログを始めて一週間が経ちました。今のところなんとか毎日ポストできています。
始めた当初は、「内容が充実した立派な記事を書かないと!」と気負っていたので、パソコンに向かうのが憂鬱でした。キーボードに置いた指はなかなか動かず、なかなか文章が作れませんでした。
ネタは日々の些細なことから
少し楽になったのは、ブログのノウハウ本に「ブログのネタは日々のちょっとした気づきや感想でOK!」というアドバイスを読んでからです。
「いやいや。簡単に言うけど、そんなに簡単じゃないぞ」と思ってましたが、このアドバイスを意識して生活してみると意外や意外。「大発見!」とはいきませんが、些細な気づきは平凡な日常にも転がっているもんですね。
一週間やってみて、至るところで何らかの「気づき」の種があるんだな、ということに気づきはじめました。
ただし、それはあくまで「種」であって、種をそのままで終わらせるのか、気づきに発展させるのかはその人次第です。常にネタについて意識してアンテナを張っていると、気づきはいくつも見つかります。
1日を振り返ってみると発見がある
大きな出来事もなく淡々と過ぎた「今日は何にもなかったなぁ」といった1日でも、ブログのネタとして1日を振り返ってみることで、過ぎていった時間が貴重な体験に変化することがあります。これは本質とは異なりますが、ブログの醍醐味の1つではないでしょうか。
さらに、ブログはちょっとした気づきを書き留めておくことで、それが読者のヒントになり、また筆者の理解が深まります。お互い「Win Win」の関係を築くことができるのでしょう。
もっとも、まだ僕のブログはまだ読者が皆無ですけども^_^
とにかく続けてみる!
ブログを始めてまだ一週間ですが、始める前に比べて「気づき」の数は断然増えました。
これはブログを通じて1日を振り返る時間を作った成果です。
今後も当面の間は、毎日欠かさずにポストしていこうと思います。目標は3ヶ月!
ブログに限らず、意気込んで始めるものの、それを習慣化して続けられる人は一握りでしょう。習慣化する前に挫折する人がほとんどです。
ということは、とにかく続ければ一握りのグループに入れるということです。そう考えるとワクワクしてきます。
今後も頑張って続けていこうと思います!
以上、showt.bizでした。
コメント